ガールズバーとキャバクラの主な違い
ガールズバーとキャバクラが違うお店っていうことはみんなわかってることだと思うけど、実際どんな違いがあって、どういう人に向いてるかっていうことはわからない人も多いかもしれない。
私も昔、私がガールズバーで働いてることを知ってた友達に「ガールズバーとキャバクラってどう違うの?」って聞かれたことがあるし。
まずガールズバーで働く時は向き不向きについて知っておいたほうが良いと思う!
そう思ったので、ここではガールズバーとキャバクラの主な違いについて紹介していきます!
キャバクラはお客さんの横に座って接客を行う
キャバクラはお客さんの横に座って接客をする。
普通の飲食店で言う所の、お客さんが座るテーブルにキャバ嬢も一緒に座って接客することになるんだよね。
お客さんの隣に座ってお客さんのお酒を注いだりおしゃべりをしたり。
ガールズバーはお客さんの隣に座ることは絶対にない!そもそもバーカウンターだけだしねw
バーカウンター越しに立ちっぱなしで接客することになるから、お酒を注いだりおしゃべりしたりという部分ではキャバクラと似てるけど、立ち仕事で正直ちょっと辛い・・・
でもこの違いは結構重要で、お客さんの横に座って接客すると、それは「接待」することになるから風営法の許可を取らないといけなくなるとか。
ガールズバーは「バー」としてその許可を取らないで開くことができるけど、接待することはできないからカウンター越しに立って「接客」することになるんだよね。

引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2017/014747.html
給料はキャバクラの方が圧倒的に多くなる可能性あり!
でも、給料はキャバクラのほうが圧倒的に多い!
キャバクラの給料の相場はだいたい時給3000円くらい。
ガールズバーは時給1500円〜2000円くらいかな。
キャバクラの方がお金を使ってくれるお客さんも多いし、バックの金額も高い!
人気のキャバ嬢の中には1日で数十万とか数百万の売り上げを稼ぐ人もいるから、1日の給料だけ見ても数万円〜十万円を超える。
でも、ガールズバーは1万円〜多くても2万円弱の給料が一般的だから、ナイトワークで年収何百万、何千万の高収入が欲しいなら圧倒的にキャバクラの方がおすすめだね。
キャバクラの方が勤務時間が短い
さらに言えば、キャバクラのほうが勤務時間が短い!
さっき接客方法で風営法の許可の話について触れたけど、キャバクラでは人気を取るために接待をして売り上げを稼いでもOK。
ただしお店の営業は0時〜1時までじゃないといけないから、深夜の時間も営業OKなガールズバーと比べるとかなり勤務時間が短くなる。
キャバクラのほうが勤務時間も短くて、給料も多い。けれど、稼ぐためには勤務時間外に営業したり、店外デートをしたり、何かと大変なことも多いんだよね。
キャバ嬢同士の売り上げ争いも面倒くさそうだし。
でもガールズバーではノルマがないお店がほとんどだし、指名や売り上げでの争いもない。
働きやすさを優先して、お小遣い程度のお金を稼ぎたいというならガールズバーのほうが向いてるね。

学業とバイトを両立させたいならガールズバー
結局のところ、ガールズバーはキャバクラほど大金を稼ぐことはできないけれど、ノルマや店員同士の争いがないし、営業時間外に仕事をしなくても良い。
だから学業と両立させたい人や、昼間も別のバイトをしている人ならガールズバーをおすすめする!
私も大学生とガールズバーの店員を両立させてたけど、ある程度生活リズムを整えることさえ意識すれば特別両立が大変だと思うこともなかったよ。
収入は頑張って月々10万〜15万くらい。お小遣いとして考えると文句はない給料だし。
だから営業時間中に来る面倒なお客さんの対処さえ耐えれば、ガールズバーの仕事は効率よくお小遣いを稼げる手段としておすすめ!
とにかく大金を稼ぎたいならキャバクラ
お小遣い程度のお金じゃなくて、とにかくたくさん稼ぎたいという人はキャバクラのほうをおすすめする!
本業として年収何百万、何千万と稼ぎたい人とかね。
成功すれば年収1億円も夢じゃないし。
だから、本気で高収入目指して頑張りたい人には、ガールズバーよりもキャバクラのほうが向いてると思う。
営業時間は短いけれど、営業時間外にもお客さんと連絡のやり取りをして営業したり、同伴やアフターをしたり。
お店によっては厳しいノルマがあるから、精神的にも体力的にも辛い部分はあると思う。
それに、売り上げが出せなければなかなか稼ぐこともできない上精神的に辛いだけ。
だから頑張れば高収入も狙えるけれど、確実に全員が大金を稼げる世界ではないからハイリスクハイリターンだよね(^O^;)
